戸建てにお住まいの方は、もうすでに火災保険の中の「風水害特約」・「雪害特約」・「落雷特約」はご存知かもしれません。
しかしながら、
せっかく活用できる保険補償を使わずに自費で工事をされているケース
をよく見かけます。
もったいないです。
経年劣化では補償は受けられませんが、突風や大雪の被害は補償されています。
何となく毎年更新されている火災保険、
更新する際や定期的なリメイク時期などにこの特約の事を思い出してみてください。
その修繕工事、本当は保険補償の対象ではないですか?
本当にもったいないです。
後出し申請も可能ですが、できれば的確に補償を受けましょう。
保険の内容によっては、建物本体だけでなく敷地内別棟やフェンス、駐車場、テラスなどの損傷で思わぬ損傷補償費を受け取れる場合がありますよ。
最近、台風や地震が本当に多くないですか?
また、地震保険をお掛けの方は、「地震保険を掛けていませんか?」の動画も合わせてごらんください。
地震保険を掛けていませんか?【屋根診断申請ドットコム】
無料(タダ)屋根修理業者に気を付けよう!